2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

081_反映

私事で恐縮だが、自分は男としては、化粧っ気も洒落っ気も、まったくない。化粧も服装にも興味がなく、お洒落をすることもない、というか、そもそも、お洒落そのものが、幼少時から大嫌いだった。テレビでたくさんの化粧を施した女優さんを見ても、見た目の…

080_方丈記

ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。有名な鴨長明の方丈記の一節だ。流れるように無常を表現した、日本の名文だ…

079_話20(背景)

病院にはずいぶんお世話になったし、いまだに縁が切れない。過去にはドクハラ女医さんや身内のことでいろいろあったりもした。入院も何回もした。だから、私は食事や恋愛や運動をはじめとして、健康であることにもとづいて、ごく当たり前に享受できるはずの…

078_話19(患者の立場)

前回 ( 077_話18(清潔感の確保) - おぶなより2 ) 、女医さんのドクハラについて、個人的な経験や他の患者さんから聞いた話を書いたが、あれはだいぶ前の話なので、彼女(女医さん)は今はもうあのような言動をしなくなっていることだろう(女性は危険から身を守…

077_話18(清潔感の確保)

あるサイトに、さほど容姿に恵まれていない人の人生を変えるための心構えについての、「イケメンは人生のハードルがめちゃくちゃ低いという残酷な真実」という記事があった。概要(改変済み)は、以下の通り。1.(接する人様に対しても考慮して)まずは清潔感を…

076_話17(販売員さん)

私はとある民間の神道を深く信仰していた父方の祖母の影響からか(自分でも真の理由はよくわからない)、人間については、できる限り自然な有り様が好ましいと思うところがあった。そして、元々は比較的髪質が固く、毛髪も多めだったので、長髪にすることはな…